←戻る
←戻る
ツユクサ(露草、ツユクサ科)
詳細情報へ
進む→
進む→

ツユクサ(露草、ツユクサ科) 複雑な構造を持つ花 (つぶやきの棚)徒然草
 時々、ツユクサを見かける季節になりました。まぁ、真冬以外は花を咲かせている植物ですが、暑い方がたくさんの蕾を付けるようですね。
 ありふれた雑草の一つですが、可愛らしくて端正な花だと思います。ただ、この花はクイズ向けの複雑な構造をしてます(例:雄しべは計何本?)。改めて、気づいたのですが、瑠璃色の上弁2枚の下にスプーンのような透明なものが2枚あります。さて、これは何でしょうね?!
 上2枚は内花被(花弁)で、下2枚は外花被(萼片)と呼ばれます。実は、それぞれに3枚ずつ、内花被は下にも1枚、外花被は上にも1枚あるのです。それから、ホタテ貝のような包葉の内側には、次に咲き出す蕾の他に、花を付けない退化した花茎が隠れていたりするそうです。

2022/07/21 ひまわり ひまわり HOME

あなたは2001年3月20日から Counter 人目のお客様です
Thank you ! (^^*) © Copyright 2001-2024 NYAN All Rights Reserved
ページのトップへ戻る